「日本蜜蜂」カテゴリの記事
- 15年前(2020.12.26)
- 2020年9月23日(2020.10.08)
- 一転、猛暑・酷暑(2020.08.13)
- 飛び立つ春よ(2020.04.30)
- 鼠(ね)が走る 7周目の ラストラン(2020.01.04)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
女王蜂&後見人さん
こちらも、今年は不調です。
4月初めに2回分蜂したまま、分蜂ありません。
けど、今日は自然入居がありました。
投稿: カピバラ | 2020年5月 1日 (金) 00時28分
実は、こちらも同じです。2回目の分蜂で終り。その後野面群が入居となっています。今年と去年とで違うのは「早やすぎた春か?」で蜂の体内時計が狂った?のかと。思う次第です。
投稿: 女王蜂@後見人 | 2020年5月 1日 (金) 06時41分
はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(おおしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。
間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。2020年を悔い改めの年にしてください。携挙に取り残された後のセカンドチャンスは、黙示録14章に書かれています。
なぜ未だに携挙が起きていないかというと、聖霊を受け取っていないキリストの花嫁がいるからです。最後の一人が救われた瞬間、ついに待ち焦がれた携挙が起こるというわけです。私達教会は、最後の一人が救われる瞬間まで、この地上で神の御心を行い続ける必要があるのだと思います。話が長くなってしまいましたが、要約すると、こういう事なのだと思います。
『イエス・キリストが迎えに来ない』。ただそれだけの事が私達にとっては忍耐であり、同時に存在の証明でもあった。
投稿: 大嶋昌治 | 2020年5月22日 (金) 18時00分